白馬コルチナスキー場! その42015年01月01日 08:45


                               あけまして、
                           おめでとうございます。

                        本年も宜しくお願いいたします。。。

                              つづき。。。

                            さてと、さてとぉ~、
                       身体もかなりほぐれてきたからね、

                     難所の稗田山コース3にチャレ~ンジ。

                 ↓は、稗田山コース2、3へのアプローチコース。

                     ↓は稗田山コース2への案内看板。

                    ↓は稗田山コース2のスタート地点。
                           42°もあるから、
                        コースの先が見えな~い。
                         もうちっと前出てみるも、
                      まーだコースが見えないよぉ~。

                      斜度の厳しさがうかがえますな。。

                 稗田山コース2の先に稗田山コース3があるよ~。


                    稗田山コース2からちょい滑るとぉ~、

                         どどど~ん、来たね。。。
                          来たよ来たよ~。。。

                  わー、白人の女性4人衆がバンバンいくよ。。。

                             躊躇なーし、
                          格好良過ぎだーっ。。。

                      わてくしも行かねばなるまいて。
                    くはははははははは~イイネイイネ。。。
                         怖いけどイイネーーー!

                         転んでもいたくな~い。
                  誰も滑って無いパウダー探しながらどんどん、
                         もふもふ滑るよぅ。。。
              ホテルグリーンプラザ白馬の屋根が目印になっていいね。


                       ふい~。お昼にしますかー。

                   今回はズパゲティとパンのランチセット。
                  パンに付けるバターが凄く美味しいのだ。

                     もちろんスパゲティも超美味い。。。
            
                             ぷっは~、
                スキー場で飲むビールって本当に美味しいですなっ。

                            つづく。。。

白馬コルチナスキー場! その52015年01月02日 10:27


                            つづき。。。

                       昼食から一気に次の日~。。。

                          今日も青空全快。
            

 
                          今日はフリーに展開。
                         とにかくどんどん滑ろうっ。
                         板平コース気持ち良さそー。

                     コルチナ第5ペアリフトからアプローチ。
             

                              うーむ、
                        コルチナ第5リフトからは、
                 スピード出さないと気分はノルディックになるよー。

                 次は、コルチナ第1ペアリフトから一本松コースへ。

                     おおっ、何かの足跡。二種類あるね。
                           ↓は兎かな~。

                        ↓はニホンカモシカかー???
             
                    今回は、ニホンカモシカに出会わなかった~、
                            じゃーんねん。

                 一本待つコースを一気に滑りおりるのじゃ~。。。

                         ふいぃ~、爽快爽快~。。。
                     楽しいけど、帰る時間がきちゃったよー。
                         温泉に入って帰りましょ。。
                       ちなみに温泉は午後は13時から。

                            さてと、まだ休み。
                            次はどこ行く???

白馬岩岳スノーフィールド!2015年01月04日 09:36


                    白馬岩岳スノーフィールドにきたーーー!


                           今日は雪だね。
                        でも気にせず滑るのだ。
                    きっとパウダースノーが待ってるはず。。。

                     ゴンドラ「ノア」に乗り込みレッツGO-!
                           山を一つ越えて~
                           もう一ちょ越えて~

                          ノア山頂駅に到着。

                   レストランスカイアーク、建物も名前もいいね。

                             さーてさて、
                   日影ゲレンデのパウダースノーを楽しむよ、
                           きっとパウダーさっ。

                       ワーオッッッ、オーマイガー!
                            (欧米か!)

                           凄い新雪!!!
                  昨日は晴れだったのに凄いパウダーコース!
                           まぢまぢまぢ~っ!
                        身体がぞくっと震えるね。

                        一気に行っちゃうよー。。。
                     もこもこもふわふわ、雪が軽い。。。
                   
                      日影リフトを繰り返し乗るさね。
                ※日影リフトは時間が限られているから要注意だよぅ。

                            むっひーっ、
                          楽し過ぎだわさ。。。

                  まーだまだ沢山のノートラックあるよあるよ~。
                      どーんどんもふもふ滑るさね。

              どこもかしこも良くて、どこ滑ろうか~なんて迷ったりして。。。

                           もふもふすごくて、
                       靴を固定するのに時間掛るね。
                           でもいいねいいね。

            昨日斑尾でパウダーを楽しんでいたC氏が駆けつけてくれました!
                            C氏超タフマン。。。

                    パウダースノーを滑り倒すのじゃぁ~。
                     日影A,Bコースからかも4ゲレンデ、
                           そこから弾丸コースへ。
               ここはかなりの人がすでに入ったとみえて、荒れ気味、
                           でも気にしないよ。
                      まーだまだパフパフしてるからね。

                        くぅぅぅ~楽し過ぎる~。。。

                            つづく。。。

無事に救助!2015年01月04日 12:06


                かぐらで遭難の3人が無事に救助されました!
 
 

                         良かったですね。
                        良かった良かった!
                          

                          
                        3人頑張りましたね。

                         あーよかった。
                         嬉しいね。。。

白馬岩岳スノーフィールド! その22015年01月06日 22:09


                            つづき。。。

                     むふふふ、パフパフ感たまらない。。。

                        
                        記念写真を一枚っと。
                         おっと近過ぎたね。
                 撮り直す暇はないのだ~、どんどん滑らねば。
                    天気もどんどん良くなるし、最高ぅ~。

                   でも、ビューBコースは今回もおあずけだー。
                      雪崩の恐れがあるから仕方ないね。
                     でも、他のコースがまだまだ沢山。。。

                   ビューAコースは地形遊びが出来るのだよ。

                         お次はノースゲレンデ。
                            ここは穴場、
       日影ゲレンデはかなりノートラック部分が無くなっていてもまーだまーだ残ってる。。。
                       あちこちどーんどん滑るのじゃ。
              ビュウーCからビューDコースへ行ける所も新雪が残ってる。。。
                       あー楽しい、超楽しい~。。。
                           うっほほ~い。

                 お腹すいてきたからレストランスカイアークで昼食。
                      やっぱりビールは欠かせないね。
                         今回は信州豚の豚丼。
                   店員さんがたーくさんお肉入れてくれたー。
                         七味をなぜかトレイに。
                      よいこのみんなは真似しないでね。

               ちょいと休憩したらまた滑るのさ。午後は人が減ったね。
                          あー気持ちいい。

                    朝の天気が嘘のように晴れ渡ってる~。
                        滑りを止められないよ~。。。

                             つづく。。。