ハゼ釣り!2013年08月25日 21:45

                 
                        ハゼ釣りしてきやした!

                          場所は江戸川。
                         で、ボート釣り。。。
           このシーズンに来るのは超久々、でもベストシーズンだから目標1束!!

                      ところが最初ぜーんぜんダメ、
            ボートまでの案内船頭さんが無線で上は全くダメと話していたのを
                思い出す、、、、えーこのベストシーズンでダメ????

                 一緒のN氏が探りいれるとぽつぽつ釣れ出した!

                        さすが船釣り名人!!!
                           場所移動だっ!!

             っと移動するやボートの真下やらあちこちで釣れ出したーっ!

                           二匹掛けっ!
                       結果二人で380匹ゲット!

            カニを食べてる時並みに二人ともしゃべらず黙々と釣ってた。。。

                   でも、午前中で300匹の人達がいた模様。
                            恐るべし。。。

                     でも、釣ったはいいけど捌くの大変、、、
                         捌き終わる頃めまいが。。。

                           全て捌ききったぁ。

                     てんぷらにしたら超美味しい~!!!
                      久々にハゼのてんぷら食べた。。。

                唐揚げもレモン一搾りして食べて超美味い~!!!
                    でも、ちょい揚げ過ぎかも。でも、美味い!
                      ビールもグイグイ飲んじゃうね。。。

                           次は来月だね。
                        もう少し大きいヤツ狙いで。

                    ここは電車でお気軽に行けていいなぁ。。


                       伊東遊船さんお世話様でした!

番外編②2013年08月23日 00:16


                         海は楽しいね~。。。

              釣りでサバも釣れたので開いて干して焼いて食べた。。。

         去年は、同じように開いて岩の上で干していた、最後のお楽しみのサバを

                  背後の上空から音もなく急降下してきた

                        トンビにさらわれた。

                 今年は警戒していたから取られずにすんだっ!

                        ↓これ何貝って言ったか、、、、

                     岩からヘラではがして、焼いて食べた。。。

                       塩味効いてていいおつまみ!

                          ビールすすむね。。。

                  堤防で釣りをしていたらでっかいサギ系の鳥。
                近くへ行ってもちょろっと歩いて距離をとるだけ。。。
                        この鳥なんて鳥????

                   さーて、さて、次はいつ海へ行くかなぁ~。

                       まだ暑いから泳ぎたいね~。。。

海番外編。。。2013年08月19日 23:02

                         海は楽しいね~。。。
                      そー言えば、他の釣れた魚~。
                 左はアイゴ、岩場寄りではないとこで釣れました~。

                  背びれには毒があるから手で直接持っては
                           危険だす!!

                ギュッと握ったつもりでも暴れられると手に刺さるよー。
                以前、ざっくり刺されて超痛かった、血もとまらないよ~。

                       毒魚刺されは二種類目さぁ~。

                      あと、カワハギも釣れたのさっ。。。


                   二匹ともに煮魚として美味しくいただきました!

海最高~!2013年08月18日 13:07

                         海に行ってきたよー。。。
                     どうーしてもタチウオ釣りたくてね。。。
                           また西伊豆。
                  珍しく堤防には誰もいな~い。竿出し放題!

                        18時半に釣り開始。
                        20時浮に変化がっ。
                 浮が沈みっぱなし、それっと合わせるもハズレ。

                    22時少し前に二回目のアタリがっ!
                浮が浮き沈みを繰り返し、ようやく沈みっぱなしに!
               でも、少し待って、もう浮いてこないのでそれっとアワセ!
                      ガツンと手ごたえがぁぁぁぁぁぁ。。。
                         あ~きたよ来たっ!!!
     
     
     じゃ~ん! タチウオ釣ってる人を見て、釣ってみたいなと思ってから一月目でようやく。

                          まあまあの大きさ。。。
                引きも楽しめたよ~。シルバーに光輝く姿が超綺麗!!!

            で、もう一本の竿はアジ付けてアオリイカ狙いだったが、なんと!
                        デカイアナゴ!なんで??

                    一日目の釣り終了し、朝は海水浴~。

             青々したサンゴ発見!↓海底だよ海底、こんなのあるんだな~。

           おっと、35センチくらいのハリセンボン発見!かなり近寄るも逃げず。
                          しっぽに触れた。。。

                         サンゴのテーブル。

                     んー、なんじゃなんじゃ黒い点々は!

                      あー、全部ウニだ!ウニ畑!!!
                   でも、穴にすっぽり入っていて捕れないね。

                         さーて、二日目の夜!
                       タチウオをまた釣るのだっ!

                 っと、、、あー、15日はどの海岸・港も花火大会!
                      車と人で堤防埋め尽くされた!
               まったく釣り出来ない、というか釣りするなてき感じ。。。

                          ま、花火見ますか~。

                     綺麗綺麗。音もどーんといいね。。。

                      この火の色の花火好きだな。。。

                   ↓伊豆ではこの海上花火が凄くいいね!
                        砂浜で見るとより迫力満点!
                 で、二日目のの夜は釣り出来ずに早めの帰宅。


      ↓アナゴはてんぷらに。でかいアナゴで骨が心配だったけど、美味しくいただきました。
                 背骨もしっかりあげてカリカリと香ばしく美味しい~。

                           ビールぐびぐび。。。
              で、タチウオは塩焼きに。ご飯美味しくいただきました~。。。

                       また、タチウオ釣るぞ~。。。

                        次はいつ行こうかな。。。

海はいいね!2013年08月17日 11:35


                      N氏と海釣り&海水浴へ!

                      N氏マダイの小さいのゲット!
 

                    昼間は海で泳ぎ、夜と早朝は釣り。
                     でも、この日はあまり釣れず。

                    ネンブツダイはよく釣れてしまう。。。

                      海水浴場の海底はこんな感じ↓

                  エンゼルフィッシュ見たいなの群れでいるよ。

                     いつもながら釣りに夢中だったり、
                    泳ぎに夢中だったりで写真撮らず、、、

                    タチウオはまたおあずけだぁ~。。。